凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

生物多様性(?!)と息子のやる気スイッチ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪

こんばんは😃🌃


今日は、最後の日曜特訓でした。

今日も・・
塾に持っていくカバンを背負わずに出ていきました( ̄▽ ̄;)
(1週間ほど前に、学校行くときランドセル忘れたよ)

5分後に笑いながら取りに帰って来て、やっと出たと思ったら
その後、筆箱がテーブルの上に忘れられているのに気が付きました^_^;

一昨日も忘れて取りに来たけど
今日は、先生にシャープペンでも借りたんですかね。

こんな息子は
中学生になれるのでしょうか。。。。。


息子
たまに「えっ」て思うこと言います。


クラスの男の子が
「僕は、男子校に行く。」
と言うから、何で?って聞くと

「女の子はめんどくさいから。」

それを息子が私に話すので
「息子はどうなの?」

「僕は、女の子もいた方がいいと思うよ。」

「どうして?」

「だって、彩りがあっていいじゃん。」

(『いろどり?』どういう意味σ(^_^;)?)

息子は精神年齢低めなので、まだそこまで女の子を意識してはいません。
女の子好きって訳でも無いし
と思っていたら

「だって、生物多様性が必要だよね。」

色んな人がいる方が、面白いし、みんな必要って意味だと思うけど
 言葉のチョイスは微妙。。。
男子校云々の話から、そこまで広がる?


周りでは、きっとそう言うお年頃。

男の子は女の子を
女の子は男の子を
多少意識しているんでしょうね。

今でも全然普通に女の子と歩けて
話が出来る息子は
いつ、それを意識するのでしょうかね?


私は高校から女子校で
音大➡ピアノ教室で
女子校育ちに等しいです。

 

studysapuri.jp

男子も女子も、私立の最難関はどちらも男女別学ですね。

別学は
勉学に集中できるは、なるほどですね。

別学と共学それぞれの魅力はあると思いますが
私は共学校で幅広くコミュニケーション取れる方が良いかな、と思っています。
息子は昔から、男女関係なしに関わっていた子なので。

それぞれを尊重し合える
楽しい中学生活が送れると良いな~。


少し前に
「受検だと、直前にやる気スイッチがカチッて入って、明らかに変わったのが分かるって言う話もあるんだけど
スイッチ入ってるの?
お母さん見てても、全然わからないんだよね。」
と聞いたら・・

「僕のスイッチは、あのカチッて入るやつじゃ~無いんだよ。」
「あれ、押してる間しか入らないやつ。」
(モーメンタリスイッチというらしい)

え、それは
つまり?

「誰がそのスイッチ押すの?」

「お母さんかな~」


(°∀°)(°∀°)(°∀°)

 

 

 

 

もう、今さらなんですがね。

スイッチは、最後まで私が押し続けるしか無いようです。

 

 

本日もお読み頂き、有難うございました!