凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

一年前の記事を読み返して

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村 受験ブログへ
ランキング参加しております

 

こんばんは

 

久しぶりに昨年の今ごろはどんな感じで過ごしていたかなぁと考えて日記を探してみました。

今年の都立中受検日まで50日切りましたね。

一年と1日前の記事👇️

kekosmile.hatenablog.com

クリスマス過ぎて買ったガーミン効果は、続いているのかどうだか(?!)ですが、たまに週末はプールで泳いで、家では勉強の合間に音楽に合わせてジャンプしまくっています。

運動0では無いかな。

部活やクラブで運動している子達とは雲泥の差ですけどね。

 

50日前からブログでは定期的にカウントダウンを始めていたようです。

この頃、息子に対しては全く受検前のピリピリを感じておりませんでした。

反省は別記事で書きましたが、最後まで大きな焦りを感じずにいた訳ですが、この頃思ったより楽だったのは、志望校に合わせた対策が不十分だったからでしょう。適性対策はしていても志望校対策は足りませんでした。

過去問の取り組みは、この時期志望校のものをとにかく穴の無い状態にすべきでした。同じ問題は出ないのですが、志望校レベルに慣れなければいけません。

 

塾無しで親子だけで頑張っていた時よりも行動力は減っていましたし、なんだかんだ塾に頼りきっていたのも反省。

 

 

上は昨日書いていた記事だけど、1日経ってしまって、丁度一年前の記事は👇️

kekosmile.hatenablog.com

おそらく本番でも息子は、ほぼ通常運転だったと思われます。

まぁ、模試の問題よりも本番は難しかったのですが、模試を受けまくった事で、本番の緊張もほぐしてくれたかなと。

 

この時期、受験生(受検生)親子のみなさんは、親子で温度差があると言う事もあると思います。特に男の子は、お母さんをいつまでもヤキモキさせますね。

 

でも、受検(受験)勉強によってお子さんが育っているのは確かです。

うちは精神的にはまだそこまでの成長を感じませんが(思春期遅めなのもあるかも)、とにかく国語力は伸びたなと。人よりもず~と苦手だった漢字は、人並みに。文章なんて1つも書きたくなかったのに、困らない程度にはなりました。

他にもあると思いますが、また別な機会に。

 

最後の最後まで後悔の無い受検生活でありますように。

 

本日も最後までお読みいただき有難うございます!