凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

我が家の習い事事情

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪


こんばんは😌



今日は息子と娘の二人で、外を走ってきました。

『そろそろ、超インドア息子は卒業じゃない?』
と言われたけど
1ヶ月続いたらね。。

って、1ヶ月後には受検も終わっている😅



息子は、今までろくろく取り組んでいなかった
銀本を、毎日解きまくっています。


早稲進から出された範囲を指定するだけで、私はノータッチなので、丸つけも全部自分でやっています。
分からないところは、塾の先生に聞いておいで、と言ってますが
あまり聞きに行ってる様子は無いです。

分かっているのなら、良いんですがね😅





本日は
我が家の習い事事情について
お話させて頂きます。



息子の初めての習い事は、1年生になる直前に突然『習いたい』と言ったスイミングに始まります。
幼稚園の時には何かやらないの?と聞いても
『やらない』の一点ばりだったのですが

ほんとに『急に』でした。

元々水が大好きで、海に潜るのも川で遊ぶのも躊躇しない子だったので

初めてから3年生までには4泳法をマスターしました。


でも、誰よりも速くなりたいとか、『自分超え』のような、とにかくタイムを上げる事には興味が無かったので、本人の希望も聞いてやめました。


その後は、元々私達夫婦の共通の趣味だったテニス🎾をたまに一緒にやっていたので

テニススクールに通い始めました。


テニスは、スクールの週1で上達するのはキツかったです。
家族でもっと沢山行ければ良かったのですが
自宅に車も無いので
なかなか行けず。



さほど上達する事もなく
受検の準備に入ったので、やめました。



息子はほとんど習い事はしていませんでしたが


前述のように、様々なイベントには
積極的に参加してました。

また、私自身がピアノ講師だったため
耳のトレーニングをしたり
楽譜の読み方を教えたりはしていました。


音楽獲得の能力で、最初に失うのは
やはり『耳』だからです。



ですので、幼少期からクラシックのコンサートに連れていったり
美術館に連れていったり

色々経験はさせていたと思います。



ただ、何事も、本人が『行きたい』とか『やりたい』と言ったことだけにしぼっていましたので
偏りはあったかも知れません。



実際集団スポーツの経験はほぼ無いので
適性検査の作文などで
『チーム』についてのネタなどは
弱いです。
特に経験談などは挟めないので
ちょっとイマイチな作文になりましたね。
せめて、スポーツ漫画でも読ませれば良かったかな
なんて思いました💦



何故、私がピアノ講師なのに
ちゃんとピアノを習わせなかったかと言えば
自分で自分の子供に教える自信と根気が無かったからです。


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


しかも、息子の強い熱意もありませんでした。
音楽は大好きでしたが、自分で演奏したいとはあまり思わなかったのです。


けして、『男の子だったから』ではありません。
実際、私の教えていた生徒さんは、男の子がかなり多かったです。

男の子に教えるのが、わりと得意でした(私が大雑把だったからかも知れません💦)。





ピアノを習わせなかったことを
後悔したこともあります。


それは、息子に乏しい『計算力』や『記憶力』が育ったかも、と後々思ったからです。


ピアノと上記の能力に、どんな関係があるのか?とお思いになるかも知れませんが


『ピアノを弾く』ということは、かなり色々な能力を育てるんです。



それについては、少し長くなるので
また、次回にでもお話させて頂きますね。




本日も、最後までお読みいただき
有難うございます😌