凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ごあいさつ

初めましての方も、いつも読んでくださる皆様も、当ブログにお越し頂き、有難うございます。
どんな思いでブログを書いているのか、どんな内容を書いているのかのご紹介です。

 

 

ブログとの出会い

初めて触れたのは


受検で情報を探すのがきっかけで、7年程前から少しづつブログを読み始めました。私自身がスマホデビュー少ししてからになります。

情報と言えば、塾に出向いたり学校に出向いたり、様々な雑誌などから集めていたものが、よりリアルな声が知りたくて、体験ブログを読む事にのめり込んで行きました。

世の中には本当に幅広い考え方や方法があることを実感し、
文章力のある方が沢山いらしゃる事にも感銘を受けました。

読んでいる時には、まさか自分がブログを書く側になるとは想像もしていませんでした。正直無理だと思っていましたので
本当にびっくりしていますΣ(´∀`;)!!!。 


ブログを始めたきっかけ

息子と受検で奔走する期間は、今まででも、より子供の教育に向き合った時期です。(それまで息子に関してはチャレンジの取り組みのみで放置状態でした(;^_^A)

その中で、色々な考えに影響されがちな自分であっても(良く言えば大方受け入れられる)、自分の言葉が出てくるのを感じました。

自分が考えて実践して来たことや、子育てする中で感じたことなどを記録したいと言う気持ちもあり、2020年の11月末からブログを書き始めました。

色んな方の考えから影響を受けますが、その中でも共感出来る言葉とそうではないものがあります。でも、それは自分の経験やステージで変わっていくものだとも思います。

色々書いていますが、この自分の考えでさえ、経験や結果を通してどんどん変化して行きます。

前言ってた時と違うじゃないか、と思っても大目に見て下さると助かります!
自分の考えに関しては過去記事にもあえて残しますが、情報に関しては出来るだけ正確にしたいので、常にアップデートを心がけております。

自己紹介

ブログを書いている私は

年齢は、これを読まれていらっしゃる皆様の平均年齢より、ほんの少し( *´艸`)年上だと思います。

2008年生まれの息子と、2013年(早)生まれの娘と二人の子育て中です。
仕事経験として
大手音楽教室のピアノ講師・派遣社員・飲食店のスタッフ(接客)・ホテルの食事準備スタッフなどがあります。
本来はピアノ講師も含めて直接対面した人とコミュニケーションのできるお仕事が好きです。


大々的に生徒募集はしておりませんが、直接頼まれた方数名を対象に自宅でピアノを教えてます(大人の方もいらっしゃいます)。


今の状態では、まだまだ程遠いですが・・・
【ミニマリスト】に憧れてます。


少しのお金をNISAやiDeCoなどで貯蓄したり、ファイナンシャルプランナーの母の進めに従って、投信で積み立てなどをしております。

そう言った財テクブログにも興味があります。

 

家族について 

:会社でシステム管理の仕事をしております。 SEではありません。
身体を動かす事が好きで、いつでも良く動いています。家ですることが無いと眠くなってしまうようで、何処にいるんだろう?と思うと寝ていることがあります。
それでも、家事も何でもしますし、子供をしょっちゅう外に連れ出して遊んでもくれます。
図書館でジャンル問わず新刊を借りまくるので、たまにどうして借りたんだろう?と思うような本もあります。


息子:中一 幼少期から異常な集中力で、何時間でも同じ遊びをし続けるタイプ(今でも)。友達への興味が少なく、小学校でもクラスの友達の名前を全て覚えないうちにクラス替えになっていました。
時間の扱いが苦手で、周りに浮かずに学校の時間割通りに動けるようになったのは4年生以降です(グレーと言われたこともあります。。。)。

低学年の時は、家に帰る前に興味を引くものがあったのか、徒歩10分弱の距離なのに全然帰って来ませんでした。

本と活字好きだったおかげか、勉強に困る事は無く、そこそこ出来る子(幼稚園の先生からも、小学校の先生からも『頭が良い子』と言われていました。)

家に1日中いても、全然平気、むしろ家にいたい。
受検勉強をしていた理由の一つに『勉強していれば、外に遊びに行けって言われないから。』と言う程の、筋金入りの『インドア男子』です。
出来ることと出来ないことの凸凹がかなり激しいタイプ。

:小学3年生 予定よりも1か月早く生まれて、結果早生まれ。身体が小さいので、2学年くらい下に見られます。
勉強はそれ程得意なタイプではありません。どちらかと言えば、運動が大好きで(副科の方が好きなタイプ)、一日家にいられません。

身体が小さいって「トク」だと感じるほど、どこに行っても『可愛い』と言われるタイプ。しかも、年齢相応に出来ていれば『すごい』と言われる。
そのせいもあってか、自分が大好きです。
とにかく学校が大好きな子です(月曜日が待ち遠しい)。時間の感覚がしっかりしています。宿題や学校の準備は完璧。様子を見るので、周りの影響を受けて成長出来るタイプ。

このブログのタイトルの『凸凹兄妹』は上の全くタイプの違う2人から出ています。

ブログの内容

幼少期から受検につながる学習の内容

2021年息子が都立中を受検しました。結果は残念ながら合格なりませんでしたが、息子に関しては幼少期からの取り組みが受検勉強の素地を作っていたと実感しております。幼少期からの学習に関しての取り組みから、都立中受検で必要と思われる力や、息子の足りなかった力なども少しですが見えてきました。

2021都立受検のまとめ

子育ての取り組み

子供達が大好きな本、特に小学生~中学生におすすめの本や、幼少期の体験などについても書いております。

息子の本棚

教育の取り組み

 

Z会の学習について

息子はZ会の中学講座を2年間受講しました。新しい専用タブレットに親が翻弄されておりますが、思考力を高める教材の質は信頼しておりますので、上手く使いこなせたら良いなと考えてました。受講科目数は最後までやり切ったのは、中高一貫数学のみです。

Z会中学講座について


娘(小学生)の学習について

娘の学習には、息子以上に試行錯誤しております(まずは習慣付けから。。。)

その際様々な教材を試して行きますので、その事についても記事にする予定です。

 

娘の学習について

取り組みの結果や、その先に続く受験について

本当の結果は、まだまだ分かりません。先に控える高校や大学の受験のことなどにも触れたいと思っております。

結果が出たと言っても、一番は子供達自身の人生の満足度につながるかが1番重要です。

二人とも、タイプが違う子供達ですので、進み方も結果の出方もまるで違うと思います。

 

今の子育てに対する思い

学習・子育て観


私自身、子育て教育について色々試行錯誤しているし、ちょっと違ったかな?と自信を無くす事もありますが、親が自信満々でないことで成長も出来ると考えています。
自信を持って言えるのは『子供達は親が大好きで、私は子供達が大好き』だと言うことだけです。

 

コメントや意見(追加情報でも)は、頂けると励みになります。基本的に公開させて頂きますのでご了承下さい。公開希望で無ければ、【お問い合わせ】からのメッセージも受け付けております。

 



宜しくお願いいたします😌

2021年4月28日

【最終更新】2024年2月19日