凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

埼玉校の採点評価表が届きました

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪

こんばんは😌

 さて、今日の午前中に、書留にて『採点評価表』が届きました。

学校名伏せていてもバレバレなので・・

 『西武学園文理中』になります。

 まずはこちら👇(息子の許可は得ました。)

f:id:keikoto1:20210517093307j:plain

採点評価表

『特待』と言っても、かなり幅があると思います。
2年前に受験したママ友の子もこちらで特待でしたが
『ほとんどC判定で、本当に特待?って思ったよ。』と話していました。
C以下は無かったと思われます。
評価表を見てはいないので、本当のところは分かりませんが。(ちなみに、その子は残念ながら、息子の志望校叶いませんでした。)

  

順位が出ないので、受験生の中での立ち位置は分かりませんが 、この1枚の中にアドバイスがギュッとつまっています。
息子「一回だけの試験で、よく分かるね~。僕の苦手なところ。」
いやいや、本番ですよ?
息子の偏った特徴を表した採点評価です。
散々先生方に言われている、失点のポイント出ちゃいましたね。
①1文が長過ぎてしまうこと
②意見がまとまっていないこと
③資料問題の説明不足
④計算ミス(❗)
表記・表現で文字の丁寧さに関しては触れられていなかつたので、自分なりに気をつけて書いてはいたようです。

それにしても、かなり自信ありげでしたが、(特に)作文に関しては、手応えに比例しないのが常ですね( ̄▽ ̄;)
でも、以前は自分で伝えているつもりで伝わらない、一言で言えば『何を言っているか分からない』文章でした。
それを考えれば、大分マシになりました。 

終わった日は「分からないこと無かった!」と上機嫌でしたが、やはり、失点のワナにはまってましたね(。-∀-)。 

さすがに、今回は、自分の『気付きメモ』に自分なりに考えた、対処法を書いていましたよ(。_。)φ。

 

 

学校の先生方は きちんと細かいところまで採点する、と言うことがわかって貰えれば
少し、意識も変わるかな。 
そうであれば、この受験の意味も、大きくなります。 

そして、残り10日を前にした今日は、受検前最後のゲームに興じました。
ゲームは、受検終了までしばらく封印です
(本人との話し合いの結果)

 

 本日も最後までお読み頂き、有難うございました‼

受検当日に伝えること、についての記事です👇

 

kekosmile.hatenablog.com