凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

埼玉校の結果やら受検票やら(受検倍率も出た)

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪

 

こんばんは😌 

今日の息子は、朝5時半に起きてスタディサプリの社会を視聴して、学校の自主勉ノートを作成していました。
(私はそんなに早く起きられないので、父親と2人で早起きしていた)

起きてきた私に
『新しい勉強法を考えたよ!』
何かと思えば
『動画授業を聞いてから、後から思い出してノートを作るの!』
(今までは聞きながらノート作ってたかな。しかも動画だからちょくちょくとめながら書いてた)
 『それ、すごくいいね👍』
 思い出し学習は、記憶に定着しやすいので良いと思います。問題は続くかどうか。。。。。


こんなに早く起きて、(受検勉強じゃないけど😅)朝勉したのに、登校時間8時過ぎから宿題の『音読』を始める息子。
娘は7:45には家を出ていったんですけどね。。。

娘が小学校入ってすぐは、1人で行くのが不安で、お兄ちゃんを待ってましたが、3ヶ月も経たないうちに、妹が兄を置いていくようになりました。 

妹は、遅れるのが大嫌い。 

兄は8時10分過ぎて『遅刻するかも』と言って出て行きました。
今日は、遅刻でしょうね 
起きるのが5時だろうが7時だろうが、出るのはいつも同じ、ギリギリなんですよ💦💦💦
何度言っても前日までに、準備が出来ない息子です。
低学年の時は、まだ小さいからかな~と思っていたけど

 比べちゃいけないけど

 妹7歳。学校の宿題・準備・翌日の予定の報告など、母に伝えるべきことも、完璧に近いです。

でも、考えぬく力は息子の方が上です。
(年齢もあるとは思うけど、それ以上に素質もあるような。)
兄妹こそ、同じようには育たないです。

 

さて、本日 

埼玉校の結果が出ました。参考までに 初戦のブログ記事⏬

kekosmile.hatenablog.com

 

 

特待生Cで合格でした!
まずは良かったです😌。 

週末には、採点評価表が届くと思いますので、そちらを待ってから、改めて結果についてブログにまとめようと思います。

 また、都立中からは受検番号の刻印された『受検票』が届きました。多分、番号は前半です(1桁では無いですが)。

倍率見つからないなぁと思っていたら、 ママ友が送ってくれました。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2021/files/release20210121_01/doc_1.pdf
桜修館以外は、昨年度から倍率下がってますね。

 学校によっては、男子の志願者数は増えていて、女子の志願者数は全体的に減っているようです。 

それと、大分前に出した『今解き ニュース総まとめ』の、作文添削帰ってきました。

 いや~これは、酷い。
A~Eに➕➖を付けた、15段階評価で、D➕(10番目)😅
でも、丁寧なコメント付きなので、それを元に書き直し(書き足し?)して貰いましょう(さすがドリム社の添削)。 👇

f:id:keikoto1:20210517093103j:plain

今解き作文添削

 

 早稲進にお願いしていた作文も返って来ました(着払いでお願いしました)。

 どちらのアドバイスでも共通しているのは
『自分はどうするか?』のアピールが足りない、と言うことです。

大島先生の添削の『第三者にならずに』という言葉、身にしみます。

ケイティ先生にも、やはり同じような事をアドバイス頂いてます。

知識は豊富なので、一般論は言えます。ただ、自分だったらどうするか?という、まさに『自分事』としてとらえるのは難しいようです。

 

自分が小学生の時に、そんな視点を持っていたかといえば、全く出来ていなかったでしょうけど💦 

 

それでも、息子の作文に何が足りないかは、明確なので(間に合うかは分かりませんが)そこを少しでも引き出せるようにバックアップ出来ればと思います。


 ちなみに、今日は帰ってから、なかなか進まない日ですな。
ホントに毎日ヤル気の波があること🌊
さっき、自分を鼓舞するために(❔)カラオケ🎤してました。  
そろそろ、始まるかな~。でも、今日勉強出来る時間は残り少ないですよぉ💦💦💦💦💦

 

本日もお読みいただき、有難うございます!

埼玉校の採点評価表についての記事です👇

 

kekosmile.hatenablog.com