凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

娘(妹)について

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪

こんばんは😃🌃



今下の子(2年生)に、色々少しづつプリント学習しているのですが
その中にいくつか娘の苦手なものが入ってます。
その1つ⬇

息子に使ったのですが、これ6年生までの対象でC問題はかなり頭を使います。
昨日はC問題のスクエアパズルをやっていたのですが

大人でも難しい。
パパと息子の2人がかりで5分で解いてました。

分からないとすぐ放棄する娘には

このあたりからかな~。




今日は、娘についてです。
娘は、兄の4つ下ですが、早生まれで身体も小さいので、周りにはメチャクチャ可愛がられていました。
ただ、兄はどちらかと言えばヤキモチを焼いていたので、一番妹に厳しいかも知れません。それでも、兄が大好きな妹です。
今のところ、『自分大好き』な子です。
私も娘に何かと『可愛い❤』『大好き❤』と言って、しょっちゅう抱きしめます。
じっとしてはいられないですし、じっくり考えると言うよりは、身体が先に動いてしまうタイプ。
女の子の方が、外食などでゆっくり出来ると言いますが、うちは逆でした。
娘が産まれてからしばらくは、ゆっくり外食が出来なくなりました。

学習に関しても、その性格が良く現れていて、とにかくじっくり考えることが出来ません。
分からないことに耐えられないのです。
兄がゆっくりじっくり考えられるのとは逆です。
理解させるのも、まず本人を落ち着かせて、話を聞く気にさせないといけないので、息子よりも気を遣うし、ベッタリ勉強をみることにもなります。

それでも、勉強する!と決めたら、取りかかりは早いし、学校の宿題や準備なんかは、こちらが言う前に終わっていたりします。
1年生の夏あたりから、私は宿題や支度にはノータッチです。さすがに完璧では無いのですが、忘れ物はしたくないタイプなので、自分で頑張っています。
登校時間も、かなり余裕を持って出るタイプ。
兄は妹の20分くらい後に出ることも。。。。

この娘の学習は、兄と同じようには出来ない、と思っています。
学校の内申は取れるかも知れませんが、今のところ、他に都立中の適性は、見えません。

この動きの早さや、考えるよりも先に身体が動くのは、明らかにパパの血を受けています。
ですので、この父娘の相性はとても良いみたいで、パパが『外行くぞ~』と言う前に『外に遊びに行こう!』と言う感じです。
食べ物の好みも、娘とパパが似ていて、私と息子が似ています。

兄弟(兄妹)って、ホントに似ないですよね。同じように育てられないし、同じように勉強もさせられないし、友人との付き合い方もまるで違います。

子供を自分の思い通りに育てたいと思ったことは、正直言って無いとは言えません。思い通りにしたいとは思ってないつもりでも、こうして欲しい、という期待はいつも持ってしまいますから。
そして、出来ていないとそれを怒ってしまったり。

私の母は、自分の子供を出産した時に
『ああ、これでもう、自分の思う通りにはいかない。』と思ったそうです。

お腹にいる間は、自分が行く場所に、何の苦労も無しに連れて行けるけど
ひとたび外に出てしまえば、もう自分の意思を持った子なのだと。

息子は小さい時は、本当にスローな子でしたので、親が待ちきれずに先走っていたなぁ、反省することは沢山あります。
息子が自分の考えや想いをまとめて書くのが苦手なのは、そのせいかな、とも思います。

今でも、自分の思う通りに子供を誘導しているのでは無いかと、迷うときもあります。
本人の意思を尊重したい、と思いつつも、やはりまだ親の考え方の影響を受けている年代とは思いますので。

ですので、こちらが、何かさせたい時は、必ず本人と話し合いをするようにしてます。受検(受験)という道も、当然やるべき道、として示した訳ではありません。ただ、選択肢として示して、本人に選んでもらいました。
課題を用意したり、塾に入るときも、もちろん模試を受ける時も、全て息子に相談しています。情報を探すのは親の役目ですが、決めるのは子供も交えてやりたい、と思っています。
そして、本人には、その都度気持ちを出させるようにしています。
『お母さんかなり怖い時あるよ。』とか
『そういう言い方は、僕がキズつくよ。』なんて言われて、私も反省しますが💦

逆に息子にも同じように返してます。

娘に対しての方が、育て方がゆるめだったせいか、すぐに自分の気持ちや状態を言います。
学校では『分からないことや、調子が悪いときにも、すぐ言ってくれるので、助かります。』と先生に言われます。

自分の意思を持った子供を育てると自分の未熟だったり足りない面を、日々見せられます。
ちょっとは成長していると良いな、と思うのですが、私が成長するまでに、子供の方が先に成長してしまうような予感も。。。


本日も最後までお読みいただき、有難うございました‼