凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

みんな楽しみな子供

ブログ村ランキング参加中♪

 
こんばんは😌


保護者会があって、お会い出来るのが卒業式をのぞいて最後でしたので、担任の先生にお世話になったお礼をして来ました。

息子学年は、特に低学年の時は、かなりやんちゃな子も多くて、落ち着かない学年だったのですが、学年が上がる毎に、落ち着きの無さが、授業の活発さにも繋がっていたと思います。

忘れていたのですが、息子が『受検したい』理由の中には、1人苦手と言うか、息子に執拗に嫌がらせをする子がいた、と言うこともありました。

クラスが一緒になって、隣の席になってから嫌がらせが始まり、その事で当時の担任の先生にも相談させて頂きました。
幸いなことに、トラブルがあってからは一度も同じクラスにはなっていなかったのですが(再三先生に相談したから?)
6年のクラブでは一緒になって、大丈夫かな~と不安に思っていました。(6年になっても尚、他の子に嫌がらせをしている、と言う話を聞いて。。。)
が、クラブ内では、程よく距離を取って、上手く付き合っていたようです。
中学校でも一緒になりそうなのですが他にも仲良しの子も行くし、以前のような不安はありません。

もちろん、他小学校からも色んな子が来ると思いますが・・
息子の持つ『多様性はいい』の信念で頑張ってもらいたいです。

担任の先生と話した時に
『ホントに息子君は、楽しい子です。』
今の授業や、総合での取り組み(パソコンを使ってプレゼン資料なんかも作っているらしい)の様子なども教えて頂き、
『これからが、楽しみです。』
と、有難い言葉を頂きました。

ちょっと変わったタイプの子だと思いますが、それでもいつも息子の話を沢山聞いて下さって面白がっていただけて本当に感謝です。

小学校の先生にとって楽しみでない子なんて、いないのだと思います。

まだまだ成長するしか無いし、学ぶこともまだまだ沢山。
小学生(子供)の持つエネルギーって凄いのですからね。(小学生の頃、ムダに走ってませんでした?)


私もピアノの腕は、大学卒業してからも伸びていたと思います。(そして、今は衰えてますが😅)
色んな所で、積み重ねがものを言うのですよね。


息子は、毎日の学習で【まとめノート 理科・歴史・地理】で暗記に励み(なかなか覚えられないけど😅)
苦手な漢字と計算(中学への算数)を行い【スタディサプリ】で自主学習を行い
【Z会【の学習を軌道に乗せるべく毎日頑張っています。

そして、受検前よりも少し増えたゲーム時間・YouTube・脳トレゲーム・録画していたテレビ・読書などが息抜きになっています。

中学校に入ると、今より忙しくなると思うので、とにかく時間の使い方を考えることと受検勉強で足りなかった『丁寧さ』を見直して貰っています。

相変わらず私が怒ってしまうことがあるので
そして、本人が『忘れちゃうんだよ』と言うので、最近は、メモ帳に色々気を付けることを書くようにしました。
受検終わったら任せたい!なんて思っていたけど足りないところも見えているので
中学生になって完全にお任せ出来るようになるのを、早々と期待はしないようにします。

『うるさい』と思われない関わり方を模索中ですが。。。

Z会タブレットは、やはりiPadに比べて使いずらい所はありますが
学習の内容としては、5教科以外にも『学び強化ラボ』と言う授業にはまっています。

Z会の学習に関してはまた、別に記事にしますね!

本日も、最後までお読み頂き、有難うございました♪

Z会についての記事は👇
kekosmile.hatenablog.com