凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

適性検査模試への不信感 (下部に本番と学校別合判の点数の差を表記)

ブログ村ランキング参加中♪

こんばんは🌃


昨日、やっとこエナの学校別合判第二回の結果を、校舎まで取りに行きました。


結果は恐らく大分前に出ていたハズなのですが連絡も来なければ、郵送もされない。

12月までの全ての模試の結果を受けて面談、となっていたのに

『早稲田進学会のそっくり模試』と『エナ学校別合判』の結果がなかなか来ないので、双方とも、こちらから、連絡をしました。


早稲田進学会はメールにて問い合わせたところ
自宅受験の方もいるので、結果送付まで3週間かかる、とのこと。翌日発送、とすぐに返事が来ました。


エナには、電話にて問い合わせたところ『確認しまして、再度ご連絡致します。』と言われたのですが・・・
その日に電話は頂けず、翌日、校長自ら『講評などとご一緒に、返却しますので、配達と取りに来て頂くのと、どうなさいますか?』との返事。

講評が遅れて来ることは分かっていたので、それで、遅れたんだと思って『では、明日直接取りに伺います。』と返事をしました。

これ、別な小さな校舎で受けた時は、結果は即郵送頂いて、しかも『講評は、遅れて来ますので、後ほど発送させて頂きます。』と丁寧な手紙が添えられていました。

先の校舎では、学校別合判を続けて受けていたのですが、どちらもなかなか連絡頂けないどころか、こちらから促さないと発送すらしてもらえない。

息子もこちらの校舎の雰囲気と、一番最初に伺った小さな校舎の雰囲気の違いで、エナの印象も180度違っておりました。


そして、結果を受け取りに行きますと
講評など無く、結局『講評は、後からお送りしましょうか?』と。
また結果は、今まで受けた模試の中でも、最低な成績でした。

具体的に申せば
1回目の学校別合判がA判定
2回目の学校別合判はC判定
適Ⅰはそこそこでしたが、得意な適Ⅲに至っては、偏差値40超えたくらい(初めてです)


それで、昨日はショックを受けたのです(私が)。

でも、悪い時程、息子には柔らかい言葉をかけようと『道場破りみたいなもんだからね~。』と話しました。


エナの合判は、全体的に平均点が高いです。
そんなに難しく無いのかな?
と思っていたのですが、息子の点数を見ると、他の模試とそう変わらない。息子が苦手な問題なのかな?と思っていましたが(多少解きにくさは感じていたようでしたが)
塾模試は、内部生の方が高く出るのだな、と思っていました。エナはそれが顕著です。特に適性Ⅱ、Ⅲの平均が高めです。

もちろん、今は学校別の日曜特訓で、どの子も頑張っている時期です。ですので、多分、そういったところで扱った問題が出るので、息子が上位になれなくても仕方ない、と思っていたのです。
そんな話をすれば、息子の気持ちもすぐ直りました。

自塾での三者面談で
模試の結果を見た先生は
『エナの模試の結果は気にしなくて良いです。』と言うんです。

『模試の前に、問題を前もって配る先生もいるんです。』と。

衝撃でした。

もちろん、全ての校舎では無いとは思います。
ただ、そういった話は、他の方のブログでも目にしたことはありますので、本当にあるんだ、と言う気持ちでした。
酷い時には、塾の教室ブログで先生が書いていたこともあったとか。
『問題配っていたのに、どうしてみんな解けなかったんだ。』のような(ホンマですか?)

私の想像では、上のクラスでは無いだろう。
でも、下のクラスでは、場合によってはあるのかも知れない。

ですけど、そんな模試の受け方に意味があるのかな?と感じました。

もちろん、本番で似た問題が出ることはあると思いますが、全く同じ問題が出ることは無いと思います。

初見の問題に慣れなければ意味は無いですからね。

全ての校舎で、このようなことが行われているとは思いません。

ただ、そんな事例もあるようですので

もし通わせていらっしゃる方がいたら
よくよくお子様に、宿題や授業の内容と模試との関連性について、聞いた方が良いのかも知れません。

もちろん、校舎の雰囲気も様々なようです。

息子がエナの小さな方の校舎で感じた肌感覚は、私とほぼ一緒でした。
電話の対応も、全ての対応が良かった。
校舎選びで、親御さん✖お子さんの肌感覚は大事だと思います。


本日もお読みいただき、有難うございました。


※本番の点数と学校別合判の点数の差について
第一回 適Ⅰ+15点 適Ⅱ-2点適Ⅲ+18点 総合+39点 偏差値61.6
第二回 適Ⅰ+1点適Ⅱ+10適Ⅲ+-0点 総合+9点 偏差値50.3

得点開示について👇
kekosmile.hatenablog.com