凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

直前期に

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
 にほんブログ村 受験ブログへ
ポチッとすると、元気になります♪

こんばんは🌃

今日は、もうひとつ、受検関連

 

 

 

今日塾の先生から電話頂いて

『過去問で、あり得ないくらいミスが多い』と言われました。

 

 

過去問、息子に自己採点して貰ってから

先生に提出して見ていただいているのですが

 

『集中して取り組んでいないように感じる』と。

 

 

家では、自分の好きな曲をかけながら

家族の様子をみては、ちょっかい出したり話しかけてきたり

(妹も兄にちょっかい出してしまったり)

 

とても受検生がいるとは思えないような環境で勉強している時もあります。

 

出来るだけ塾の自習室を利用してもらいたいのですが

マイペースにやりたいタイプなので

『行く!』と決めないとそのまま家に居続けます。

 

それで

何となく進めている気分にはなっているんですよね。

 

 

やる事をこなしているだけのようにも思います。

 

 

塾の先生としては

『受かる力を持っている生徒』

親も

『受かる素質はある』

と信じていましたが

 

模試でも何でも、ミスの多さは相変わらずで。

 

 

『丁寧に取り組む』ことが未だに出来ていません。

 

 

こんな取り組みでも、模試では結果を出しているので

なかなか痛い目をみないんですよね。

 

 

痛い目を本番でみることにならないか

不安でした。

 

電話をしてくるくらいなので、きっと先生も焦っている( ̄▽ ̄;)

 

でも、私には

『添削で大分色々書いてますが、直前期なので、自信を無くさないように、

お母様からは言わないで下さいね。』

って

 

 

 

もう言ってしまいましたよ。

 

💢モードでは無いですけどね。

 

 

きっと、私『超教育ママ』と思われているのでしょう。

(前半前のめり過ぎて色々言ってたから)

そして、ダメ出しコメント入りの答案を見たら

卒倒してしまうと思ったのでしょうか?

 

 

もう、分かってました。

 

そして、そのまま本番を迎えること、半分あきらめて受け入れていました。

 

でも、寝る前に改めて『自分が感じたミスの内容』と『対策』を一緒に考えてみたところ

 

息子『条件落とし』

これって、問題文の『条件』部分に印を付けているのか? と聞いたところ

付けていなかった様子。

ですので、『□で囲みなさい』と。

 

これ多分、早稲田アカデミーなんかだと指導している内容だと思います。

(保護者会でそんなことも教える、と聞きました。)

他の塾でもそうかも。

 

それと、『計算ミス』は、特に位がズレるミス。

そもそも、字が雑で読めないので、『斜めに書いてない?』

と聞いたところ、良く覚えて無い、と。

では、『縦を揃えるのを意識して書いてる?』

と聞くと『それは、してない。』

( ; ゜Д゜)

 

位を揃えて書くなんて

きっと小学校の筆算で始めに習うことだと思います。

 

こんなていたらくで

よく今まで点数を重ねていたなと。

(いや、そもそも計算では点が取れていなかったかも?)

 

という訳で

『明日から意識して、取り組もう。』

 

そして、『今日よりも明日の自分は、凄くなると思って!』

と暗示をかけました。

(日数が無いですからね)

 

他にも先生の気付いた問題点もあると思うので 

後は、塾の先生に気合いを入れて貰います。

 

 

これだけでどうにかなるか分かりませんけど

 

 

『毎日、受検番号を合格発表で見付ける夢を見るよ。』

『でも、今はちょっとボヤけて薄いかな~。』

『明日はもっと濃くなってくれ。』

 

 

とか何とか、笑わせているつもりも無いのに

 

笑っていた息子。

 

 今回ばかりは流さないで下さい。

 

 

ホントに頑張ってくれ!