凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

中1息子 1学期末までの学習教材

先日期末テストの結果を公表しました。

 

kekosmile.hatenablog.com

 


学力としては圧倒的上位では無い息子(^^;)です。

それでも親は中学以降の学力に自信も無かったし、分からない所を教えることも出来ないので、塾なしでの学習で、本人が頑張っている証拠です。

 

【ブログ村】やはてなの皆様のブログを覗くと、学習方法の多彩さや、子供への見守りなど、本当に参考になる情報が沢山あります。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
子供の教育へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
高校受験へ

そんな情報をちょくちょく見ながら、息子に色々な方法や考え方や教材の情報を知らせて、息子自身がやる!と決めた教材に絞って学習をしています。

 


今日は学校の1学期の定期テスト対策までで、息子が使っていた教材についてです。

学習の軸

➀Z会中学タブレットコース

こちらは、かなり記事数もあるので皆様お分かりかと思います。数学のみは【中高一貫コース(体系数学ベース)】の学習で、英語・国語・社会【高校受験コース】で受講中。【定期テスト対策】もばっちり利用しております。
視野を広げるための、Z会の学び教科ラボやその他の受験・学習に関する情報にも、息子は目を通しているようです。

②スタディサプリ 

スタディサプリは、履歴を見ると、通常授業の対策にも学校使用教科書に合わせて利用しておりました。
国語・数学・英語・理科・社会全てです。

そして、こちらにも【定期テスト対策】があります。こちらは、特にZ会で受講を止めた理科を中心に利用していました。

その他学校定期テスト対策に使用した教材

学校から配られているプリント類。学校で使われているワーク、ノート等。
こちらの内容をしっかり学習するのが鉄板かと思います。息子の学校では、特に社会では先生のオリジナル教材を使用し、テストもその中から出る、と言う事。これが簡単かと思っていたら、問題もひねりがあって難易度も高めなのです。平均点は5科の中では最も低かったです(公立にもそんな先生がいるのですね。)

ちなみに、この先生の授業が一番楽しいらしく、先生とは息子も個人的に話をするほど仲良くなっているようです。

学習時間

全くのお任せだったので、それぞれの科目の取り組み時間は不明ですが。。毎日毎日ゲームの時間を捻出していましたし(テスト前日も)、読書もしていたので、そこまで勉強漬けだった感じではありませんでした。
とにかく、日々学習習慣が身についているため、特に学校も帰りが早くなる定期テスト前の方が、生活にゆとりがあるように見えます。
息子はテスト前は夜は9時には寝て、5時くらいに起きる生活でした。ゲーム時間を捻出するため、とも思われますけど(私は10時以降朝は6時半くらいまで寝てます。。。)

9時に寝るんじゃ塾は当分行けません。

Z会の進み

Z会は定期テスト対策&スタサプと重なるので、進みは遅れがちです。定期テスト後は遅れを取り戻すのに苦心してます。
部活の活動日の多い子はどんな風に時間管理をしているのだろうと思います。特に息子は時間管理が上手な方では無いので。

中学校で面白いと思った授業

最近学校で配られた【自分を知ろう】と言うプリントを見つけました。そこには、友人から見た息子の外向きのイメージに、計画性がある・向上心があると言う指摘がありました。こういった授業は、自分の『思い込み』のようなものが変わって良い授業だと思います。

恐らく『計画性が無い』と思わせたのは、親です。でも、他の子から見たらそんな事無いのですね。
もちろん、イメージを伝える友人の主観が入るので、相手によっても変わる部分ではありますが、自分が思っていなかった良いイメージを相手が持っていてくれた、と言う気づきは∔になるでしょう。

手書きの学習

文字は相変わらず乱雑ですが、手書きの学習としては英文テスト(主に英検の出る順パス単に出てくる英文を覚える)・漢字学習(塾で使用していた教材を引き続き利用)・GTの文法力・読解力・5級(6年生レベル)を使用してます。

またスタサプやZ会を学校の課題提出に利用もしています。

通信以外で使用中の学習教材

➀英検出る順パス単ノート 5級

パス単の単語一つ一つを覚えるのでは無く、取り上げられている例文を日本語⇨英語に出来るかのテストをしています。毎日1文ずつ覚えて週末はまとめのテスト、更に1週間後にも書けるかのテストをしています。
最近は、例文を覚えるのが早くなって来たため、ある程度英文の構成が分かってきたようです。

②NHK基礎英語

『NHK基礎英語』は毎日決まった時間(AM6:00~とPM6:45~)の2回聞くようにしています。週末はストリーミング再生で金曜日回を振り返り学習(金曜日は1週間のまとめなので)。

時間通りに聞く理由は、【習慣にするため】です。いつでも聞ける状態だと、親の私も声がけを忘れてしまうからです(子供の早起きの習慣にもつながっている)。4ヶ月聞いて、大分耳が慣れてきたようです(難易度も少しづつ上がって来ています)。

リンク

定期的な購読をご希望の方には、【Fujisan(フジサン)】がおすすめです。初回購入は、アンケートが条件にはなりますが5000円以上の購入で500円割引もあります。
fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ

③Z会速習英単語

夜『速習英単語』を聴きながらテキストを見ています。こちらの教材はかなり色んな方がおススメしていたので、英語に遅れを取るまいと息子も取り入れました。寝る前の習慣にしようとしている所です。
朝はラジオ基礎英語、夜は速習英単語。
英語に関しては、娘も色々取り入れております。そちらの記事もそのうちに。

④GTシリーズ


GTは使用前のテストの結果、息子は6年生レベルからスタートでした(;^_^A
読解力と文法力もサラリと学習しております。6年生レベルはそんなに難しくはありません(確認のため使っている)。また、文法も。

4級以上は、中学受験生対象となっておりますが、中学生でも使えると思います。

読解は記述中心。GTの教材を1冊だけ薦めるなら【読解力特化】です。


学習の中心軸になっているZ会についての記事は👇 

kekosmile.hatenablog.com

 

Z会タブレット学習は、賛否両論ありますが、息子はかなり利用頻度が高いです。しかも、進捗が6段階評価なので、一度頑張ると頑張り続けたくなるようです。
【定期テスト対策】でnormalに下がった進捗をgoodまで上げようと頑張っています。一遍に頑張ると余計に大変なんですけどね。やる気につながっています。

 

また、お値段以上。コスパ抜群のスタサプについての記事は👇

 

kekosmile.hatenablog.com

中学以降の学習を楽にしているのは

息子自身が、今中学の学習が楽なのは、『中学受験』の学習をしていたからだと話しています。

【受検】ではなく【受験】です。

今現在【中学受検】の勉強をしている方も、学力判定の上位を目指す学習は、結果に関わらず後々役に立つと思います。

地元公立中だと、記述などの課題は少なめなので、余計にそう思うのかも知れません。

都立中受検の学習で大幅にアップするのは、読解力・記述力。こっちも大切ではありますけど、精神年齢の高さも関係するかもしれません。ですので、小学校時点で苦戦していてもこれから先の学習で積み上げて行くのも可能と思います。

記述力は、慣れもありますが年齢も関係すると思います。

 

 

本日も最後までお読みいただき、有難うございました。