凸凹兄妹の母のブログ

生活の事、子育てや教育の取り組みとその結果、感じたことなど綴っています。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

パソコンの動きが怪しかったので、息子がおもむろに

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村 受験ブログへ
ランキング参加しております

 

こんにちは

中一息子は、先日学校がお休みだったのですが

午前中に遅れていたZ会学習を済ませたあと、おもむろにパソコン内部の掃除を始めました。

ここ最近調子が悪かったのですが、パソコン内部ってメチャクチャホコリが溜まるんですね(と言うか購入して以来キーボードや画面や周りの掃除しかしていません)。

異音がすることはありませんでしたが、怪しい動きをしていましたので、そろそろ寿命かな、なんて話していたんですよ。

 

息子パソコン内部の掃除を始める

どこで調べたのか分かりませんが、息子、ドライバー持って来て、ネジで内部を開け始めました。YouTubeで見たとか見ないとか。。。何かとYouTube先生にお世話になっている様子。。。

f:id:keikoto1:20210608113956j:plain

パソコン蓋

 全然道具の準備などはしていませんでしたので、息子のお手製の【エアーダスター】もどきで

f:id:keikoto1:20210608113859j:plain

エアーダスター?

ホコリを飛ばし、綿棒で注意深くホコリを取り除いて

f:id:keikoto1:20210608114440j:plain

パソコン内部


普段掃除も片づけもしないのですが、いきなり始める息子です。
で、私が急いで調べた所、必要な道具がありまして。。

特にファンにホコリが溜まっておりました。
これは掃除の前ですけど、道具がそろっておりませんので、取り合えず機器への影響が少なそうな所だけ、ホコリを取った所

怪しい動きは無くなり、かなり動きが良くなりました!

息子
『スッキリした~!』

ほんとはもう少し徹底的にやりたい感じではありましたが、無難なラインで止めました。

『新品みたいにしたい』と話してましたけど、下手に触っちゃまずいのは知ってますので。

何故パソコン内部にホコリが溜まるの?

パソコンは内部の機器を熱くし過ぎないために、常に空気を内部に循環させています(ファン)。ですので、ホコリも吸っちゃうんですよね。


掃除に本来必要な道具

  1. 掃除機
  2. エアーダスター(逆さOKタイプがお勧め)
  3. エアーブラシ
  4. OAクリーナー
  5. プラスドライバー(+)
  6. 綿棒
  7. 割りばし(爪楊枝付き)
  8. 静電気対策用手袋 

「3、6、8」は100円ショップでも揃えらそうです。エアーブラシが見つからなければ、動物性のハケなどで代用可。

静電気対策用手袋が無い場合は、ドアノブなどを触って、作業前に体内から放出する。
静電気が起こりやすい化繊の服などには注意です(特に冬場)。

👇のような道具が一セットあると安心ですね。 

クリーニングブラシ ほこりとり キーボード掃除ブラシ レンズ保護 除電ブラシ pc掃除 パソコンブラシ OAクリーナー 埃取り 静電気対策 モデル カメラ パソコン pc キーボード 掃除 キートップ引き抜き工具 メンテナンス用品 10点豪華セット

クリーニングブラシ 静電気防止 スケールモデル/カメラ/パソコン/スマートフォン 埃 掃除 ブラシ 静電気除去 ESD対策 抗静的 OA 除電ブラシ

Dealswin ミニ掃除機 USB充電式ミニクリーナー キーボード掃除機 USB給電 2000mAh電池搭載 多機能 ポータブル ノート PC 掃除機 ミニ真空掃除機 ハンディクリーナー 除塵 掃除 強力吸引 車 パソコン ワープロのお掃除

 

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

 

 

配線を外すまではしていませんが、内部を見て何やら興奮気味の息子。そのうち、パソコンを自作したがるかもしれません。。。



皆さん!!パソコン内部は予想以上にホコリだらけでした!
見えない所は気にしない私も、今回の息子にはちょっと感心。

大きな声じゃ言えないですけど、私は電化製品のホコリ掃除がめんどくさ過ぎて、水洗いした過去があります。。。(良く乾かしたら全然問題無く使えたんですけど(;'∀'))。暖房器具とか。。
パソコンは怖くて触れませんでしたが、定期的なホコリ取り、予定に組み込みます。

パソコンを掃除する頻度は

パソコンのホコリが動作に影響を与えるのは、3年~5年以上経過してからが多いようです(実は前回のパソコンもホコリが溜まっていたせいで動きが怪しかったのかも知れません。。)。
あまりパソコンを使用しない人は1年に1、2回、頻繁に使用する人は3、4ヶ月に1回のペースで掃除することがおススメされています。
環境によっても頻度が変わるようです。

家自体にホコリが少なかったら、それだけパソコン内部のホコリも少ないでしょう。空気清浄機などがあれば、ホコリも減ります。
逆にペットの毛、タバコの煙、土足で出入りする環境などは、パソコン内部に汚れも入ってきやすいです。

パソコン掃除の目安

パソコンからの音がうるさい、パソコン使用中に突然電源が落ちるというときは掃除が必要です(我が家のパソコンはこの状態でした)。
内部クリーンには自己責任が伴うので、無理しないのが一番ですが、ホコリを取る効果が高いのも事実なのだそうですね。

  • 冷却・排熱の向上
  • 冷却効果がもとに戻るので、機器が長持ちする傾向がある
  • 余計なファンの回転数などが減り、省電力化につながる
  • 埃による機器のショート・破損が減少する傾向にある

無難なのは

  • 目に見える所からホコリを取り除く
  • 掃除機などを使用する時に、基盤やパソコンの部品に接触させない
  • 専用ブラシでホコリを取り除いて掃除機で吸うのが安全
  • 手の届かないところはエアダスターなどを使用
  • 部品の取り外しは無理をしない

ノートパソコンの内部の掃除は

電源が落ちる、ファンの音がうるさいなどの状況になった場合は、ホコリが溜まっていることがあるそうです。ただ、ノートパソコンの場合は内部の掃除の難易度が高いため、専門業者にお願いした方が良いようです。



本日も最後までお読み頂き有難うございました!!


人気記事ランキング6月版に更新しました。 

kekosmile.hatenablog.com